butterflyer’s blog

エンジニアの蝶々日記。

石垣島・西表島のチョウ

石垣島 2020年11月5日 また来年!!

石垣島探索はとうとう最終日! 前日の夕方に川平湾近くの草地で、ウスイロコノマチョウを初めて見つけましたが、すぐにススキの中に隠れてしまったため、撮り逃しておりました!ウスイロコノマチョウは早朝と夕方に活動することから、最終日の朝6時に車を走…

海岸線沿いの出会い!石垣島 2020年11月4日

石垣島でのチョウ探索は3日目! 去年と今年の夏、すでに目ぼしい場所は回ったのですが、どうしても出会えない種がおりました! これまでに山沿いを中心に探索しておりましたが、今回は思い切って海岸線沿いを攻めてみることに!! 海がとてもきれいな西海岸…

気づきの2日目:石垣島でのチョウ撮影 2020年11月3日

石垣島でのチョウ撮影は2日目! 台風の影響か風がとても強い!だが、風にも負けずチョウたちは飛んでおります! さて、この日は前日に見つからなかったヤエヤマウラナミジャノメをまずは捜索! 近似種のマサキウラナミジャノメはすでに夏に撮影し、前日にも…

収穫の一日目!石垣島でのチョウ撮影 2020年11月2日

秋の石垣島、チョウ撮影ツアーでは未撮影種を一匹でも多く撮るため、事前にネットと図鑑で情報収集。 その結果、バンナ公園内に何種類か残っていることが判明し、まずはバンナ公園へ!!ちなみにバンナ公園は一周8kmくらいあります(・Д・) 南国感がすごいで…

秋模様と石垣蝶

秋の石垣島は最高・最低気温が27℃/21℃と本州の夏日と変わりません! ただ、ところどころ夏とは違う雰囲気のチョウたちを味わことができます。 ざっとですが、チョウ写真を並べてみました( ´∀` )スジグロカバマダラ。黄昏ていますね( ´∀` ) リュウキュウミ…

今年最後の撮影:石垣島へ

今週は有休をとり、今年最後のチョウ撮影をしに石垣島へ行きました!!( ´∀` ) 今年2回目、人生3回目の石垣島。 11月2日から5日までの3泊4日の秋のチョウ撮影ツアー!!! 驚きと発見、自然の美しさと厳しさ、未撮影を見つけたときの感動と興奮、それまで…

石垣島・西表島のシジミチョウたち 撮影記録

石垣島・西表島には、オオゴマダラ、ツマベニチョウ、ツマムラサキマダラなど様々な美麗種たちがおります( ´∀` ) 今回はあまり注目されませんが、八重山のシジミチョウたちを載せました( ´∀`) オジロシジミ 2020年7月10日、石垣島 2019年7月1日、石垣島 海…

タテハモドキとアオタテハモドキ@西表島2020年7月13日

沖縄(撮影は石垣島・西表島)の草原には、ひときわ青く輝くアオタテハモドキがいます( ´∀` ) 初めて青く輝くアオタテハモドキを見たときは感動したことを覚えています。 青色が美しい! そして今年はようやくタテハモドキも撮影できました( ´∀` ) 目玉模…

まだまだマダラ③

石垣島を代表するチョウと言えば、日本最大級のオオゴマダラ( ´∀` )」 オオゴマダラは大きいもので13㎝にもなって、実物をみても本当に大きい!! 翅を開いた瞬間は圧巻、美しさと大きさに感動します( ´∀` )」 石垣島の町中でも見かけるオオゴマダラ。 写…

水飲み場の座談会

石垣島の希少種が一堂に会するのが、この水飲み場( ´∀` ) 去年、バタフライヤーが車でぐるぐるぐるぐる回って見つけた場所、今年も大混雑(゚∀゚) チョウたちは水を飲んでいるときは結構おとなしいのだな。 ものすごい数のタイワンキチョウ!! ミカドアゲハの…

灼熱のジャングルを行く!!リュウキュウウラボシシジミを探せ!!

西表島を訪れた目的の一つにリュウキュウウラボシシジミの撮影がありました! 沖縄本島の北部と西表島に主に生息する準絶滅危惧種のチョウであります( ´∀` ) 図鑑でみるとなんとも可愛らしいクロボシ模様が特徴のチョウ。 いざ、リュウキュウウラボシシジミ…

リュウキュウマダラ②

八重山諸島に旅行に行った後、必ずするやりとりがあります。 「シュノーケリングはしたの?」 「してませんd( ̄  ̄)」 「海は入ったの?」 「入ってませんd( ̄  ̄)」 「カヌーとか川遊びは?」 「してません(*´ー`*)」 「どこに行ったの?」 「ジャングル❗️…

今日のマダラ①

石垣島・西表島でひときわ美しいチョウと言えばやっぱりスジグロカバマダラ( ´∀` ) オレンジ色の翅がとてもとても鮮やかである。 センダングサ類が好物のよう。 林道や西表島の県道に花が咲いていると、そこには必ずスジグロカバマダラがいます( ´∀` ) 車…

バタフライに学ぶ

九州や沖縄以外ではではなかなか見かけないミカドアゲハというチョウがいます。 このチョウを撮影するため意気揚々と乗り込んだ石垣島。 さあ出てこいや、ミカドアゲハ!! こんな感じに花にとまるはず!! ところがどっこい。 4日間をかけ、一枚もミカドア…

クッキー&クリーム

石垣島と言えば海や星空を思い浮かべるかと思いますが、珍しいチョウたちのたくさんおります。 初めての石垣島探索。 空港から車を走らせていくと 徐々にジャングル感が増していき っと 注意書き。 ハブ出るんかい..... 若干の恐怖を味わいつつもジャングル…

八重山のマイホーム

チョウチョウってなんで翅広げているんだろう? ときたま疑問に思ったりします(えっ思わないって?!)。特に花以外にとまって翅を広げているときです。 この写真のヤエヤマイチモンジは、実は縄張りを張っており、 ここは俺ん家だぜ と主張しています。 種…

モテキよ、来い

鮮やかな白黒コントラストでまだら模様の翅をもつこのチョウはオオゴマダラと言います。 日本のチョウでも最大級の大きさを誇り、飛び方がとても軽やかであることから「南国の貴婦人」と呼ばれたりもします。石垣市では市蝶として扱われています。 ちなみに…

でーれーシャイじゃ

イシガケチョウ このなんとも珍しい模様のチョウはイシガケチョウと言います。西日本と沖縄に生息するチョウです。 イシガケチョウですが、なかなか写真におさめるのが難しいのです。 なぜなら イシガケチョウは驚くと、 葉っぱの裏側に張り付いてしまうので…

番外編:石垣島・竹富島というところ

2019年6月30日 竹富島 カイジ浜 みなさま、本日は番外編。今年チョウチョウ撮影のため、初めて訪れた石垣島・竹富島でとった写真を紹介したいと思います。 チョウチョウもきれいでしたが、景色も最高でした!!! バタフライヤーの翅休めだと思ってご覧いた…

規格外なチョウ

ハイビスカスの花で蜜を吸うおしゃれなチョウチョウがいます。 ツマベニチョウといって、モンシロチョウの仲間です。 このツマベニチョウですが 翅の模様がとてもきれい!! そして、思ったより想像より でかい!!! 全長で人間の手と同じくらいの大きさで…

インスタ映え!!

インスタ映え間違えなし!! と勝手に豪語させていただきました。 写真のチョウはアオタテハモドキといいます。細かい話はぬきに、とにかく翅を広げると綺麗ですね。初めてこのチョウをみたときはあまりの綺麗さにちょっと感動したことを覚えております。 イ…

美しさの秘訣

It’s a beautiful !! そう感嘆の声をあげてしまいそうになるほど、美しい羽をもつ蝶がツマムラサキマダラです。 ♀のツマムラサキマダラ 2019年7月 石垣島 では、なぜこんなにきれいに照り輝くのでしょうか? 実は羽の先端に微細な構造があって、その構造に光…

コノハチョウ Kallima inachus 準絶滅危惧

本日紹介する蝶は写真の通り、まるで木の葉のような形をしていることからコノハチョウといいます。薄暗い林縁や林間に生息していて、じっとしているときには木の葉と判別がつかず見つけるのはかなり難しい。 ところがひとたび羽を開くと青色とオレンジ色のな…