butterflyer’s blog

エンジニアの蝶々日記。

2019-01-01から1年間の記事一覧

不思議な模様のチョウ

最近、仕事とイベントごとで忙しく、中々ブログを更新できていません!! が!!そんなときこそチョウの写真をみると癒されるバタフライヤーなのです!! 今回のチョウはこちら。 ウラナミアカシジミと言います。 翅の裏側に黒い斑点と線状の模様がとても特…

どうしても吸いたい

チョウチョウたちは、美味しい花の蜜をかぎ分けるのか、集団で蜜を吸っている姿を見かけます。 たまにはそこって思うときもあります。 おしゃれは足元から?? オオチャバネセセリが吸蜜していると思い、 ふと隣の花に目をやると 密度が半端ない.... もうち…

ボーナス前に

12月といえば!! そう、ボーナス!! まだもらってはいないのですが、ボーナスが入ると思うとついつい財布の紐が緩んでしまいます( ^ω^ ) 新しいバドミントンのシューズとラケットを購入!! たまにはプチ贅沢^_^ ボーナスの残りは来年のチョウ撮影の旅費に…

シースルー

チョウチョウ界にもおしゃれなやーつがいます。 ちょっとだけ翅がすけっちゃてるこのチョウ。 ウスバシロチョウです。 飛んでいる姿はモンシロチョウかと思うのですが、実はアゲハチョウと同じ仲間。 ひらひらっと優雅に飛ぶ姿はなかなか気品にあふれている…

インフルエンサー

チョウ撮影やブログを始めてから、僕の周りで化学反応が起きております。 始めはチョウなんてと言っていた人も、だんだんとチョウのことが気になるようになってきたようで、こんなチョウがいたよ!といった報告や、写真を送ってきてくれるようになってきまし…

春恋蝶

春先に姿をみせてくれるチョウはなかなか美しく、見入ってしまいます。 写真のチョウはツマキチョウと言います。 タンポポにツマキチョウ。なかなか良い組み合わせです。 翅の先っぽがオレンジ色、裏側は緑色で、特徴的な模様です。 初めてツマキチョウをま…

巡り巡ったGW

今年のゴールデンウィークは東北を中心に色々なところを見て回りました。写真を集めてみると、中々きれいだなっと思い、ざっと紹介だけします。 福島県の五色沼 磐梯山と一緒に それにしてもきれいだなあと感動。 桧原湖 喜多方ラーメンをチャーシュー増しに…

日本代表!!ぜひ紹介したチョウ!!

皆様、本日ぜひ紹介したいチョウがおります。 こちらのチョウです。 その名は ギフチョウ!!! 綺麗かな ギフチョウは日本にしかいないチョウで、早春に姿を現すことから春の女神と呼ばれたりします。 ギフチョウですが、とてつもなく速い速度で飛びます。…

真夏の敗戦

今年のお盆休みに乗り込んだ人生初めての上高地。狙いはもちろん、上高地にいる珍しいチョウ!! その名はコヒオドシ!! 北海道を除き、長野県の県境にしない本州では幻のチョウ!!!! AM7:00に上高地バスターミナルにつき、意気揚々と歩き始めました。 …

河口湖の紅葉 201911月4日

三連休の最終日、河口湖へとやって参りました。 紅葉回廊のすぐ近くに富士山がよく見える場所で、たまたま富士山が顔を出してくれたので、写真をパシャリ。 この場所が夜ライトアップされるようです。 富士山と紅葉とライトアップはなかなか粋な計らいですね…

写真を見て一言二言

写真を整理して見ているうちに、一言添えたくなってきます。 「へい、彼女!!花畑で蜜談しないかい?!」 あいーん この豆食べたら、力がみなぎってきた。仙豆(せんず)って言うらしい。 「ここ家賃いくらっすか。」 「月2万円くらい。ちなみに20ペンギン暮…

八重山のマイホーム

チョウチョウってなんで翅広げているんだろう? ときたま疑問に思ったりします(えっ思わないって?!)。特に花以外にとまって翅を広げているときです。 この写真のヤエヤマイチモンジは、実は縄張りを張っており、 ここは俺ん家だぜ と主張しています。 種…

Hey!! ジョーザン

今年の夏、初めて青森で緑色のチョウ(ミドリシジミ系)の撮影に挑みました。 前情報によると、朝方の時間帯に岩木山や白神山地付近にいるとのこと。 並々ならぬ気合をもって、車を走らせました。 ※安全運転です。 しばらく走り、岩木山にさしかかると... ※…

夏の紅葉

全国で続々とカエデやモミジが色づき、紅葉の季節になってきました。写真のチョウは夏の草地を彩る鮮やかなチョウでアカシジミと言います。 こちらも紅葉に負けず劣らず美しい色あいでチョウによる夏の紅葉と言っていいでしょう(僕が勝手に呼んでいます笑)…

ベニさん~身近にいる可憐なチョウ~

ベニシジミは身近にいるとても美しいチョウです。よく見るとオレンジ色と灰色と白色のコントラストがとても可憐であります。 道端の草地や公園や人家などあらゆる場所に生息地を持ちます。体は指の先ほどしかないため、ひょっとすると皆さんは見逃してしまう…

苗場スカイウォーク

昨日、紅葉を見に、新潟県南魚沼にある苗場ドラゴンドラに行ってきました。 全長5.5km、25分間におよぶゴンドラで、あたかも空中散歩してるようにとても美しい紅葉を見ることができます。 あいにく曇り空でしたが、色とりどりの紅葉を見ることができ、大変満…

目を凝らしても

早朝に青森駅のホテルから車を走らせること2時間。 岩木山付近の車道を走っていると何やら黒い物体を発見。。 人かなって思っていると、車で近づくと ツキノワグマやんけ!!! ついに出会ってしまった... 頼むから一期一会であってくれ。 そこからさらに車…

目を凝らせば

青森の岩木山付近の林道を歩いていたときのこと。 じーーーーーーーっと目を凝らすと、頭上5m先の葉っぱの上に何やら怪しい物体を発見。 小さい!!!! 何か所か青森県内を回っているうちにようやくアップの姿をとらえました。 指先ほどの小さなチョウは…

モテキよ、来い

鮮やかな白黒コントラストでまだら模様の翅をもつこのチョウはオオゴマダラと言います。 日本のチョウでも最大級の大きさを誇り、飛び方がとても軽やかであることから「南国の貴婦人」と呼ばれたりもします。石垣市では市蝶として扱われています。 ちなみに…

一夜あけ

昨日は、僕の住んでいる地域は警戒レベル4でした! 幸い、山の上に住んでいたため、浸水被害等はなく、無事に済みました。 実家の方は、ちょうど多摩川沿いで、両親は地域の避難所に行っていたそうです。こちらも幸い、多摩川からの浸水被害は免れ、一安心。…

何かを感じます。

偶然撮れた写真をみていると何か感じるものがあるときがあります。 う~ん、ホシミスジと禁煙。 何かを感じますねぇ。。 チョウも黄昏ています。 何か感慨深いというか。 その一年後、同じ場所では..... 対角線 増えとるやないかい!!! う~ん、チョウも何…

秋の訪れ

彼岸花やコスモスの花が咲き始めているのを見ると、夏ももう終わりかなと思います。 写真のチョウはオオウラギンスジヒョウモンと言います。ヒョウ柄の模様と、ヒョウモンチョウ類で大型の体型が特徴のチョウです。 オオウラギンスジヒョウモンですが、7月…

でーれーシャイじゃ

イシガケチョウ このなんとも珍しい模様のチョウはイシガケチョウと言います。西日本と沖縄に生息するチョウです。 イシガケチョウですが、なかなか写真におさめるのが難しいのです。 なぜなら イシガケチョウは驚くと、 葉っぱの裏側に張り付いてしまうので…

番外編:青森の今頃

2018年9月29日 青森県十和田湖 紅葉が少し色づき始めた去年のこの時期、初めて青森県へと足を踏み入れました。 写真は朝8時ごろの十和田湖の写真です(十和田湖は周長46kmにおよぶとても大きくきれいな湖です)。日が差したときの十和田湖はそれはそれは雄大…

コスモポリタン

淡いオレンジの翅をもつこのチョウはヒメアカタテハと言います。日本全土に分布しているチョウで、あまりチョウになじみがない方でも見たことがあるかもしれません。 さて、このチョウですが、実は 全世界に分布をもつ蝶々界随一のコスモポリタン(国際人)…

ラストラン2019

本日、今年最後となるチョウ撮影に臨みました(本州ではチョウチョウの成虫がみられるのは9月ごろまで)。 幸い、秋ごろに個体数を増やすアカタテハを撮影することができました。 アカタテハがゆっくりと翅を広げてくれるシーンはなかなかお目にかかれないた…

Butterfly 今日は今までの

昨日、姉の結婚式に参加しました! 姉も旦那さんもとても幸せそうでした! 式も無事に終わり、両家親族で夕食を食べていたときの話です。 姉が気を聞かせて、親族の紹介文を用意しておりました。 まず新郎側は 父:緊張しいのインテリ読書家 母:家族の辛口…

ミヤまってる

荒神山公園 メスを待って... 無事にカップルが成立し ・・・・・・ 次回に続く・・・・・ (写真・解説) 2019年9月14日 長野県 荒神山公園 ミヤマシジミ ★★★★ 絶滅危惧Ⅱ類 かつては全国に存在したが、現在は長野県を主に生息域とする蝶。表は鮮やかな青色で…

奥多摩っ子

本日東京都の奥多摩湖、山のふるさと村に行ってきました!! 奥多摩は僕のお気に入りの場所で、チョウに加えてとても景色が綺麗です。ちょっとだけ写真をあげました。 奥多摩湖 山のふるさと村 ツマグロヒョウモン 無事カップル成立! さまざま動物に出会え…

プレイバック

ブログを始めておよそ一か月経ちました。これまで紹介しましたチョウを並べてみました。ご興味のある方、ご覧いただけましたら幸いです。 ヒメギフチョウ アサギマダラ アサギマダラ コノハチョウ ヒメシジミ ヒオドシチョウ シータテハ キタテハ ミドリヒョ…