butterflyer’s blog

エンジニアの蝶々日記。

アイディアの秘訣

f:id:butterflyer:20200403195126j:plain

2019年4月ミヤマセセリ

 

4月になり色々とばたばたしているバタフライヤーです。

 

さて、たまにはエンジニアであるバタフライヤーの話でもしようかと思います( ´∀` )

(ご興味のある方はどうぞ)

 

みなさん、カメラのレンズはお持ちですかね?

 

実は私、そういったレンズの設計やら開発を行っております。(カメラ用のレンズではないところが残念!!)

 

f:id:butterflyer:20200403210720p:plain

 (カメラレンズの中はこんな風に十数枚のレンズで構成されてます)

 

お客様に満足してもらうため、色々な方の役に立つため、日々悪戦苦闘?意気揚々?としながら開発を行っております( ´∀` )

 

そんな開発では、必ずといっていいほど、問題や技術の壁にぶちあたります。

従来設計では性能がでない!!

設計して作ったけど思いのほか性能がでない!!

作れたはいいけど、もっと早く安く作れないか!!

などなど。

 

こうした問題が起きたとき、時間をかけてもなかなか解決できないことがままあります。

 

そんなとき

バタフライヤーはどうするかというと!!

 

 

 

 

 

f:id:butterflyer:20200403212818j:plain

(トラフシジミ夏型 2019年7月新潟にて)

の写真を撮りに行きます( ´∀` )

 

f:id:butterflyer:20200403200150j:plain

??

え???

と思う方がほとんどかもしれません。

 

なぜだかははっきりと言えませんが

蝶々の撮影をしているうちにふっとアイディアが浮かんできたり、

撮影から帰って改めて問題に取り組むとふと解決法が浮かんだり。

 

蝶々の撮影で柔らかくなった?頭から、溢れ出るアイディアでバタフライヤーは仕事の問題に対処しております( ´∀` )

 

バタフライ撮影をすればするほど、人生うまく行く気がしている、この頃なのでした。

 

ご付き合いいただき、ありがとうございました

 

 

(写真・解説)

2019年4月7日  埼玉県 国営武蔵丘陵公園

ミヤマセセリ

★★

ギフチョウとともに早春を彩るチョウ。各地の野山や公園などでよく見けます。飛び回っているときは、黒い模様しか見えないのですがパッと翅を広げてくれると中々可愛らしい翅模様をしております。ぱっと地面や枯れ葉で翅を開いているときは、日光浴をしております。かなり敏捷に飛ぶため、写真におさめるのはなかなか難しい。